【100均】寒~い季節の救世主!●●でお部屋でぬくぬく洗濯物干し♡
ズボラ&めんどくさがりの性格なmemimemi(@memimemi19.2.5)さん。今回は100均グッズを使って、安くて簡単にできる室内干しを完成させた方法を教えてもらいました。
以前から欲しかった室内干しを100均アイテムで実現!
ずっと前から欲しいと思っていた室内干し。ネット通販で購入を決意するも、最後の注文画面で躊躇してやめたことが何回もありました(笑)。場所を取らず、出しっぱなしで大丈夫な室内干しは1万円くらいするものが多く、簡単には買えず……。
でも、急に雨が降り出したときや乾きが悪い洗濯物が2~3枚あったときに干せる場所がなく、「あ~、やっぱり欲しい……」の繰り返し。そんな感じで悩みまくって行きついたのが100均アイテムでできる節約室内干しです。
たった600円で室内でぬくぬく干してからベランダへ
使ったのはセリアの「とうめい かもいフック」を4個と、以前100均で購入して使っていなかった約70~115cmサイズの突っ張り棒2本。
全部でたったの600円♪
かもいにフックを4個セットして、そこに突っ張り棒を乗せます。