90万人が涙した映画第3弾『ママをやめてもいいですか!?』が2月公開
累計90万人を動員したドキュメンタリー映画『うまれる』シリーズの第3弾、ママたちのリアルな子育て事情を描いたドキュメンタリー映画『ママをやめてもいいですか!?』が2月29日より全国で順次公開されます。内容に賛同したベビーカレンダーは映画に協賛し、公開に先立って行われた試写会にも参加。作品の魅力と上映後におこなわれた監督トークショーの模様をお届けします。
首がもげるほどうなずいてしまう「ママをやめたい」理由
『ママをやめてもいいですか!?』。映画のタイトルは衝撃的ですが、子育て中の人なら一度は“ママ”の立場から逃げ出したくなったことがあるのではないでしょうか?
ドキュメンタリー映画『うまれる』シリーズの監督・豪田トモさんの最新作『ママをやめてもいいですか!?』は子育てに奮闘するママたちの日常を追った作品です。
「子どもは愛おしいけれど、離れたい」
「どうしてパパはママの大変さに気づかないの?」
「大変なのは今だけって言われるけれど、“今”助けてほしいんです」
日常を映し出しているからこそ、ママたちから飛び出す言葉は納得の嵐。