5人家族で食費3万円キープ!マンネリ解消にもなる食材使い切りテク4選
15才、11才、6才の3児のママである野口ゆかさんは、5人家族でありながら、なんと月3万円の食費でやりくりしています。今回は、食費節約ワザの中から「食材の使い切りテク」を4つご紹介します。
緊急事態宣言が延期されたことで、子どもや夫が家にいて毎日3食作らなければいけない!だけど、食費も抑えたい!という人必見です。
【テク1】お肉はお肉屋さんでまとめ買い
野口さんは、お肉屋さんでだいたい1週間分のお肉をまとめ買いしているそうです。その方が食費だけでなく時間の節約にもなって一石二鳥。お肉はお値段と種類で決めることが多いので、献立は決めずに買います。そのあとは、賞味期限が早いものから順に使っていくのがルール。
【テク2】ひき肉は火を通して保存
とくに傷みの早いひき肉類は、ご飯のお供になるように火を通しておくこのがポイント。中でも子どもたちに人気のご飯のお供のレシピをご紹介します。
これなら、アレンジも日持ちもして便利!
野口さんの「豚ひき肉と高菜漬けの炒め物」
~材料~
・高菜漬け(刻んだもの)