第2子を妊娠中、当時1歳8カ月歳だった息子のまばたきが多いような気がして違和感を抱いた私。調べたところ、チック症のなかに「まばたきを多くする」という症状があることを知りました。息子はチック症なの?原因は?息子のまばたきの多さに自分を責めた私の体験談です。
息子が急にするようになったまばたき症状
息子が1歳8カ月のころ、私は2人目を妊娠中でした。息子はおなかに赤ちゃんがいることを理解しているのかしていないのか、とくに興味を持っている様子がないまま私は妊娠後期にさしかかりました。そしてある日、息子と家で遊んでいるときに「最近まばたきが多いような気がする」と感じたのです。
その後も場所や時間帯に関わらず、まばたきのしぐさが息子に多く見られました。ネットで調べると、チックという症状のなかに強くまばたきをすることや、まばたきの回数が多く見られるというものがありました。私は「息子は病気なの……?」と不安になりました。
原因は子ども本人のストレス…?
チックに関して調べていると、原因は解明されていないことが多い様子。しかし、不安やストレスの現われとも考えられている、とも書いてあったため、私は自分を責めるようになりました。
…