くらし情報『それってどういう意味?!3歳児の爆笑&困惑言い間違いとは?【体験談】』

2021年10月31日 07:30

それってどういう意味?!3歳児の爆笑&困惑言い間違いとは?【体験談】

そうです、次女は「いっぱい」がうまく発音できず「いたい」になってしまっていたのです。

小さい子の言葉の間違えや言い間違えは言っていることが理解できず困ることもありますが、基本とてもかわいいです! 期間限定のかわいさだと思うので、言い間違えを書き残したり動画で撮るようにしています。大きくなったら、「こんな言い間違えをしていたんだよ」と伝えたいと思っています。

イラスト/ののぱ

監修/助産師REIKO

著者:小川恵子

6歳と2歳の姉妹の母。育児サークルの幹部や習い事、執筆活動など、精力的に育児を楽しんでいる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.