くらし情報『「多様性」と「差別」が混在する矛盾だらけのアメリカで生まれた「有色人種」というプライド。アメリカで“日本人“として生きることとは。VOL.1』

2017年7月19日 07:07

「多様性」と「差別」が混在する矛盾だらけのアメリカで生まれた「有色人種」というプライド。アメリカで“日本人“として生きることとは。VOL.1

という枠組みではなくコミュニティベースの連帯感の中で生きていくことの重要性を感じました。bandcamp:https://mothertonguem3u.bandcamp.com/insta:https://www.instagram.com/hibikini/

VOL.2へ:溝口香純、岡田佑亮(ジミー) 
width="100%"

Cover photo by Storm LuuText by Noemi Minami ーBe inspired! 
この記事を読んでいる人はこの記事も読んでいます!
’「日本人男性は生真面目で草食」。自分の性格に関係なく、アメリカで決めつけられてしまう日本人の姿。アメリカで“日本人“として生きることとは。VOL.2’
「日本人男性は生真面目で草食」。自分の性格に関係なく、アメリカで決めつけられてしまう日本人の姿。アメリカで“日本人“として生きることとは。VOL.2 VOL.1に引き続き、今回Be inspired!はアメリカで育った“日本人”*1の若者に「アメリカで“日本人”として生きることとは」について話を伺った。
日本では義務教... 

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.