くらし情報『SNSの規制が厳しい中国で彼らが西洋の流れに負けず、アジアの音楽とアートを世界へ発信する理由』

SNSの規制が厳しい中国で彼らが西洋の流れに負けず、アジアの音楽とアートを世界へ発信する理由

な音楽と活動こそがイェッティーアウトだと語る。ブログの投稿をする度、文章の終わりに「イェッティーアウト」と書いていたから今の名前が生まれた。その後双子のトムも活動に加わりイェッティーアウトは発展しいった。

一括りに出来ない自分だからこそ、自分のセンスを信じて生かす

width=“100%"

私達の好みはどこまでSNSに染まっているのか?

しかし、彼らの拠点は中国。共産党政権がコントロールしているインターネットの元でメディア活動をするのは困難だ。FacebookやInstagramだけでなく、GoogleやYoutubeさえ規制がかかっているのが現状。イベントや音楽のプロモーションの難しさや、ファンの音楽へのアクセス、ダウンロード制限などの壁は数知れず。ショーをするときは、国外のソーシャルメディアでショーのプロモーションをし、中国国内の人にも音楽をチェックしてもらうために中国でアクセス可能のサイトで音楽をアップロードしている。中国国内で使われている音楽アプリXiami( シャミー)、QQ Music(キューキューミュージック)そしてWeChat(ウィーチャット)を使いこなしてアーティストをサポートし、発信しているのだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.