くらし情報『『記憶の技法』監督が明かす石井杏奈&栗原吾郎の印象「二人ともなかなか心を開いてくれず…」』

『記憶の技法』監督が明かす石井杏奈&栗原吾郎の印象「二人ともなかなか心を開いてくれず…」

劇中の華蓮と怜は頑ななキャラクターで、その頑なさは世界と対峙し始める10代後半から20代にかけての年代に特有のものだと思います。石井さんと栗原さん自身にもその頑なさがあり、自ら心を縛っているように見えました」と語っており、2人が心を開いて反応し始めるようになったのは、福岡に行ったあたりからだったそう。

「『やっと動いた!』という手応えがありました。劇中、華蓮が何かを決意する瞬間がいくつかありますが、石井さんの顔がそのたびに強くなっていったんです。最初は自信なさげで頼りなかった華蓮が一人で立てるようになっていく過程を、現場でまさに生きてくれました。同じように栗原さんも、金魚屋とのシーンなどを通して変わっていき、ラストシーンでは『これを見たかった!』という顔を見せてくれました。原作は漫画ならでのキャラクター表現も多く、映画内のリアリティをどこに設定するのかを見極めるのが難しい作品ではありましたが、主演の二人が悩みながら日々役を生きてくれたことで、生きた映画のキャラクターになったと思います」と撮影の日々を思い返す。

最後に、特に本作を観て欲しい人について監督は「幅広い層に共感してもらえる作品だとは思いますが、世界というものに対して怯えや恐れを抱いていたり、他者との関係がうまく行かないと感じている若い人に観ていただきたいです」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.