くらし情報『『スリープ』『関心領域』ほか、カンヌを賑わせた話題作が続々日本公開』

2024年5月12日 13:00

『スリープ』『関心領域』ほか、カンヌを賑わせた話題作が続々日本公開

のジョナサン・グレイザー監督が10年もの歳月をかけて映画化。「The Zone of Interest(関心領域)」とは、第2次世界大戦中、ナチス親衛隊がポーランド・オシフィエンチム郊外にあるアウシュビッツ強制収容所群を取り囲む40平方キロメートルの地域を表現するために使った言葉。映画では、強制収容所と壁一枚隔てた屋敷に住む収容所の所長とその家族の暮らしが描かれる。


コンペティション部門選出:『メイ・ディセンバー ゆれる真実』7月12日公開

ナタリー・ポートマン×ジュリアン・ムーア競演
『スリープ』『関心領域』ほか、カンヌを賑わせた話題作が続々日本公開

当時36歳の女性グレイシーはアルバイト先で知り合った13歳の少年と情事に及び実刑となった。少年との子どもを獄中で出産し、刑期を終えたグレイシーは彼と結婚。夫婦は周囲に愛され平穏な日々を送っていた。

ところが23年後、事件の映画化が決定し、女優のエリザベス(ナタリー・ポートマン)がモデルになったグレイシー(ジュリアン・ムーア)とジョー(チャールズ・メルトン)を訪ねる。彼らと行動を共にし、調査する中で見え隠れする、あのときの真相と現在の秘められた感情。
そこにある“歪み”はやがてエリザベスをも変えていく…。


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.