くらし情報『SFアニメで"宇宙"を夢見た少年が見た地球 - JAXAの宇宙飛行士・星出彰彦氏が伝える宇宙の魅力とSFの役割「楽しさ、そして難しさ」』

2014年12月27日 11:30

SFアニメで"宇宙"を夢見た少年が見た地球 - JAXAの宇宙飛行士・星出彰彦氏が伝える宇宙の魅力とSFの役割「楽しさ、そして難しさ」

星出氏:フィクションでありファンタジーの世界、悪く言えば夢物語ですが、でもその部分がないとそれを目標にしていこうという力にならないと思うんです。好奇心を沸かせるような舞台設定やメッセージといったところから興味を持っていくのではないかと思います。

例えば、私たちが今使っている携帯電話やタブレットなどの通信機器は、一昔前のSF作品では未来的なガジェットとして似たようなものが描かれていた。ロボットは巨大なヒト型にはならなかったが、さまざまな場所でヒトにできない作業をこなしている。法さえ許せば自動車が自律的に路上を走り、プリンタは情報だけでなく現物をプリントアウトするようになった。憧れはその実現を成し遂げる原動力になり得るのだ。

星出氏はこうしたSFアニメや映画で宇宙に親しむ一方、ケネディ宇宙センターへ見学に訪れたことがきっかけで、宇宙へ行くことに興味を持ち始めたという。

星出氏:アンドロメダ星雲に簡単に行けるようなSFの世界と、地球の大気圏を出るのに一生懸命な現実の世界。
そこは完全に乖離していますが、実物のロケットを目にしたことで、現実に宇宙に行く手段があるのだということを実感しました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.