くらし情報『【エンタメCOBS】飲めない人あるある』

2012年7月22日 14:10

【エンタメCOBS】飲めない人あるある

という人が約4割です。これは多いと言っていいのではないでしょうか。その理由を聞いてみると……。

●人との距離が縮まる
普段話せないことまで話せて、その人との距離が縮まる気がする(大阪府/女性/25歳)

酔っ払っちゃった人間はぶっちゃけて話しますから、冷静でいられる「飲めない人」はお得なのかもしれません(笑)。

●雰囲気が楽しい
雰囲気が楽しいし、出される料理もおいしいことが多いから(滋賀県/男性/41歳)

飲みない人は、飲み屋の料理を食べられないのがお気の毒です。飲み屋にしかないうまいものというのがあるんですよ(笑)!

●その場にいるだけで楽しい
みんなでわいわいするのが好きなので、飲めなくてもその場にいるだけでいい!(大阪府/女性/27歳)

「飲み会は好きじゃない」と答えた「飲めない人」のご意見は……。

●酔っぱらいが嫌い
酔っぱらいの相手がいやだから(北海道/女性/25歳)
酔っぱらいはみんな嫌いですが、自分だけシラフだと余計ですね。飲めない人は確かにつらいですね。


●飲み会代が高い
高い飲み会代を払うと損した気持ちになる。いつもケアする側になる(千葉県/女性/25歳)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.