マスク生活がスタートしてから3年。「ベースメイクはしなくてもいいかな」「見える目元だけ笑顔にしておけば……」と、メイクのステップを省略したり、目元だけで表情を作ったりすることに慣れてしまっていませんか?
いよいよマスク着用義務が解除され、ノーマスク生活に戻りつつある今、マスクを外した時の印象アップに取り組んでみてはいかがでしょう。今回は、“表情筋ケア”に着目したヤーマンが運営する「FACE LIFT GYM」トレーナーの国分さんに表情筋ケアについて教えてもらいました。
■“表情筋”を鍛えることで感情を表情として豊かに表現できるように
──はじめに「FACE LIFT GYM」について教えてください。
「FACE LIFT GYM」は、ヤーマンの製品を使って表情筋のトレーニングができるジムです。私のような専門のトレーナーがお一人ずつ、家庭用美顔器を使って担当するので、自分一人でケアをするのに自信がない方や、美顔器の正しい使い方や当て方がわからないという方におすすめです。
──表情筋をケアすることで印象アップにつながるんですか?
はい。表情筋が硬くなったり普段使わずに衰えてきたりすると、表情が出しにくくなってしまうのです。