くらし情報『ジェイアール名古屋タカシマヤのバレンタイン「2021 アムール・デュ・ショコラ」約150ブランド集結』

2020年12月21日 12:30

ジェイアール名古屋タカシマヤのバレンタイン「2021 アムール・デュ・ショコラ」約150ブランド集結

<ショコラティエパレ ド オール>豆の焙煎からこだわった自家製ショコラ
「ショコラティエパレ ド オール」から、豆の焙煎からこだわって作った自家製ショコラに、苺とピスタチオを掛け合わせたオリジナルショコラが登場。見た目も愛らしいこの一品は、女性同士で楽しむバレンタインにもおすすめ。

新進気鋭ショコラティエ&東海地方で活躍する人気店
京都の新進気鋭ショコラティエや、地元・東海地方で活躍する人気店も軒を連ね、新作・限定チョコレートを販売する。

中でも「クラブハリエ」から独立し、前回初登場して連日完売した注目株「ショコラトリーヒサシ」、岐阜で活躍するチョコレートブランド「タキモト」、そしてクッキー缶が全国で話題の女性パティシエ手掛ける「カフェ タナカ」などがおすすめ。

ブーム到来!ピスタチオスイーツも必見
現在話題を呼んでいるピスタチオが主役のラインナップも見逃せない。ピスタチオスイーツ専門店「ピスタ&トーキョー」のピスタチオクランチや、北海道発の人気店「ロイズ」のピスターシュショコラなどは、好きな人への贈り物としてだけでなく、気軽に買える友チョコとしても最適だ。

会場で楽しむチョコレートメニュー
バレンタインのプレゼントや自分へのご褒美の購入だけでなく、「アムール・デュ・ショコラ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.