くらし情報『夏休みの工作にも!ダイソー&セリアで作るキュートな「アニマルラウンドボックス」』

2022年8月1日 10:00

夏休みの工作にも!ダイソー&セリアで作るキュートな「アニマルラウンドボックス」

マスキングテープは家にあったものを使いましたが、こちらも100円ショップで揃えることができます。

塗って貼るだけ!アニマルラウンドボックスの作り方

塗って貼るだけ!アニマルラウンドボックスの作り方


https://folk-media.com/

木製ボックスを好みの色にペイントします。今回は「ミルクペイント」シリーズの水性塗料で塗ってみました。

ミルクペイントは、その名の通りミルク原料を使用した安全な水性塗料で、お子さんでも安心して使用することができます。クリーミーで伸びがよく、ムラになりにくいので初心者さんにもおすすめです。


塗って貼るだけ!アニマルラウンドボックスの作り方1


https://folk-media.com/

ボックスのデコレーション(飾り)材料を用意します。

アニマルワッペンは刺繍で作られていますが、裏に糊がついているのでシールのように使うことができます。

ラインストーンシールは、ラインストーンが一列に連なってテープ状になっています。

好みの長さになるようカットして、使いたい粒の数だけ切り離せばOKです。

塗って貼るだけ!アニマルラウンドボックスの作り方2


https://folk-media.com/

ボックス中央にワッペンを貼り、ラインストーンシールをバランスよくレイアウト。

好みのデザインに仕上がったら、ボックス外周にマスキングテープをぐるりと一周貼り付けます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.