くらし情報『電車や店で癇癪を起こす子供 障害がある子と接した大人が気付いたことは…【きしもとたかひろ連載コラム】』

2021年12月3日 11:24

電車や店で癇癪を起こす子供 障害がある子と接した大人が気付いたことは…【きしもとたかひろ連載コラム】

と、急に話の核心が現れた。なるほど、たしかにそうだな、と納得する。

子どもがやかましいこと自体は別段悪いことではない。良く言えば快活で元気な子とも言える。その部屋が狭いから元気なことが困るだけで、べつにその子に「静かな人」に育ってほしいわけではないのだ。

ただ今、その場所でそうしてほしいだけなのに、「それができない子は悪い」として怒ってしまうことって、色んな場面で起きている。

もちろんルールを守れるっていうのは大事だけれど、ルールってのはお互いに気持ちよく過ごすためにあるものやもんね。

静かにしなきゃいけない環境がその子にとってはしんどいことだってある。
静かにできない子が悪いのではなく、「静かにしなきゃいけない環境」と「元気なその子」とが噛み合っていないのだと見ると少し見え方は変わってくる。

いい気づきだなと思っていると、「だから最近は、“今だけ静かにしてほしいねん”って伝えるようにしているんです」と言うので「笑いながら怒った顔で?」と尋ねると、「そんな変なことしませんよ」と返ってきた。いや、自分が言うたんやん。

電車や店で癇癪を起こす子供 障害がある子と接した大人が気付いたことは…【きしもとたかひろ連載コラム】

通勤途中の電車で、赤ちゃんが泣いていた。抱かれて座っているうちはご機嫌だったけれど、ベビーカーに乗せようとすると泣いてしまうようだった。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.