余ったお餅があのスイーツに変身 花王公式が教えるレンジレシピに「試してみる」「これはいい」

お正月の余ったお餅に困っているのなら、簡単にできるスイーツを作ってみませんか。レンジだけでできるお手軽レシピをご紹介します。
これを作るためにお餅を用意したくなるほどの簡単レシピ
余ったお餅はいつもどうしていますか。おかきにしたり、料理にしたり、はたまたなくなるまで食べ続けたりといろいろな方法がありますが、手間をかけずにおいしいスイーツにしてみるのもおすすめです。
サステナブルな暮らしの情報を発信している花王(kao_official_jp)がレンジで簡単にできるスイーツレシピを教えてくれました。余った切り餅を使ってチョコ餅ができるそうです。材料は次の通りです。
【ひと口大16~20個ぶん】
・切り餅・・・2個
・板チョコ(ミルク)・・・60g
・豆乳(または牛乳)・・・大さじ2
・砂糖・・・小さじ4
・ココアパウダー・・・適量
最初に切り餅を角切りにし、板チョコを割っておきます。
耐熱容器(ボウルのようなもの)に切り餅、板チョコ、砂糖、豆乳を入れ、600wで2~3分加熱してください。様子を見ながら加熱時間や豆乳の量を調整すると安心です。
加熱した後、なめらかになるまで混ぜます。