くらし情報『「靴下は裏返しで洗え」は本当? 企業の回答に「勘違いしてた」「広まるべき」』

2024年5月2日 12:20

「靴下は裏返しで洗え」は本当? 企業の回答に「勘違いしてた」「広まるべき」

裏返しが一番です。

理由は、「落ちにくい皮脂が裏側に多くつく」ためと、裏側は基本的に伸縮性を出す「裏糸」と呼ばれる化学繊維を多く使用した面であるため、洗濯のダメージが比較的受けづらいからです。

@Tabio_JPーより引用

靴下が裏返しのまま洗濯機に入っていると、『だらしない』という印象を受けがち。そのため、世間の親は子供に注意をしているのかもしれません。

しかし、実際は逆で、裏返しのまま洗ったほうが、靴下が長持ちするのだとか!

いわずもがな、靴下の裏側は使用者の肌に密着するため、皮脂が付きやすい場所です。表側も汚れるものの、ほこりなどは比較的落としやすいといえるでしょう。

『靴下のプロ』視点の回答に、ネットからは「裏返しはNGと勘違いしていた…」「これこそ広まるべき情報」といった声が続々と上がりました。

なお、洗濯後は『裏返したまま干し、裏返しで収納し、履く時に表にする』のがオススメとのこと。
基本的に、使用する時以外は裏返しがいいようです!

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.