くらし情報『「ピーマンすぐなくなる」 ご飯が止まらなくなる『やみつきおかず』の作り方』

「ピーマンすぐなくなる」 ご飯が止まらなくなる『やみつきおかず』の作り方

※写真はイメージ

ビタミンCなどの栄養が豊富で、炒め物などで大活躍するピーマン。

スーパーマーケットで見かけた時には、大袋で購入する人も少なくないでしょう。

株式会社クレハが販売する、キッチン用品『キチントさん』シリーズのXアカウントは、袋買いしても「すぐになくなってしまう」ほど、やみつきになるというピーマンレシピを公開。

電子レンジ調理で簡単に作ることができるため、あと一品欲しい時におすすめですよ。

レンジで簡単!ご飯が止まらないピーマン

【材料】

・ピーマン5個

・3倍濃縮麺つゆ大さじ1.5杯

・酢小さじ1杯

・おろしニンニク小さじ2ぶんの1杯

・砂糖小さじ4ぶんの1杯

・輪切り唐辛子少々

・ごま油小さじ1杯

・塩、コショウ少々

まずはピーマンを細切りにして、耐熱保存容器に入れます。

次に麺つゆ、酢、おろしニンニク、砂糖、輪切り唐辛子を入れて混ぜ、フタをして500Wの電子レンジで4分加熱。

電子レンジから取り出して、ごま油を入れて塩、コショウで味をととのえたら完成です。


投稿によると、麵つゆやニンニクの風味が合わさったタレがピーマンに絡み、ご飯を食べる手が止まらなくなるのだとか!

炊き立てのご飯にのせて食べれば、至福の時を味わえそうですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.