「ひき肉、小間切れの代わりになる!」 話題の『あの食材』の調理法を聞いた
を入れて混ぜ合わせ、『ダイズラボ 大豆のお肉ブロック』を入れて優しく揉み込む。
2.1の水分をキッチンペーパー等でとり、薄力粉と片栗粉をまぶす。
3.フライパンに揚げ油を2cm分注いで熱し、 全体を揚げ焼きする。
マルコメのウェブサイトによると「生肉と比べると火の通りが早いので、揚げ焼きで手早く調理できます。揚げ油の汚れが少ないのも嬉しいポイント」とのことです。
最後に『日本大豆ミート協会』に、大豆ミートのお勧めポイントを聞いたところ、以下のような回答がありました。
大豆ミート食品は、おかずタイプの商品は夕飯の主菜としておいしくいただくことができます。
また、おつまみやおやつに使えるタイプ、ひき肉や小間切れのように、料理の材料として使えるタイプなど、さまざまな商品がそろっています。
地球にも身体にも優しいので、ぜひご堪能ください。
おかずやメニュータイプの製品は食べたことがあっても、素材タイプについては、調理したことがないという人が多いかもしれません。
タイプごとに、いろいろなメニューに使ってみてください。
[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]
取材協力日本大豆ミート協会