くらし情報『深刻事態のあとに笑いが―阿川佐和子&ヤマザキマリ「母娘介護対談」』

2019年6月30日 06:00

深刻事態のあとに笑いが―阿川佐和子&ヤマザキマリ「母娘介護対談」

親の介護が始まったのは、阿川さんが57歳、ヤマザキさんが49歳のときだった――。

マリ「佐和子さんは、どうやって親の認知症がわかったんですか?」

阿川「8~9年くらい前かな。あるとき、長年、実家で働いてくれた家政婦さんが電話で『こんなこと、私から申し上げるのも何ですが、奥さまがヘンです』って。もともとトボけてるからなあって言ったら『そういう問題じゃありません』って、ピシッと言われたんですね。それで“ついに来たか”と」

マリ「母は、80歳を過ぎたあたりから、物忘れが目立ってきたんです。でも、犬の散歩も欠かさず、毎日、元気そうでした。あるとき、北海道の実家に帰ると、母が外に立って青ざめた顔で『変な外人さんがうちに来ちゃって!』って。あわてて家に入ると、外国人が出ている料理番組が放映されていて、それを見て、うちの台所に外国人が来たのだと勘違いしたようなんです。
そうした症状が増えて、ようやくレビー小体型認知症(症状の1つに幻覚がある)だと診断されました」
阿川「うちの母は、いまだに、自分でできることはいっぱいあるんです。お医者さんに行って、勝手にパソコンをのぞいたとき“アルツハイマー”という文字を見て、『誰のこと?』って聞いたりね」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.