くらし情報『【値上げ商品カレンダー】日用品から公共料金、保険料まで38品目』

2022年3月25日 11:00

【値上げ商品カレンダー】日用品から公共料金、保険料まで38品目

これから何の値段が上がるのか知ったうえで今までの消費行動をいったんリセットして。値上げに負けない家計をつくろう。

■2022年春からの値上げカレンダー

【3月】

マヨネーズ(味の素、キユーピー):約2~10%UP
サバ缶(ニッスイ、マルハニチロ):約3~20%UP
ドーナツ(ミスタードーナツ):約7~9%UP
コーヒー(味の素AGF):約20%UP
醤油(ヤマサ醤油):約4~10%UP
路線バス運賃(西日本鉄道):10~150円UP
ハム・ソーセージ(伊藤ハム):約4~12%UP
ティッシュ・トイレットペーパー(大王製紙):約15%UP

【4月】

うまい棒(やおきん):20%UP
トマトケチャップ(カゴメ):約3~9%UP
チーズ(雪印メグミルク):4.3~10%UP
家電製品(BALMUDA):10製品を平均8%UP
タイヤ(ブリヂストン):約7~10%UP
ボンカレー(大塚食品):1箱あたり11円UP
生めん類(東洋水産):6~13%UP
照明器具・蛍光灯(Panasonic):5~30%UP
食用油(日清オイリオ):1kgあたり40円UP
みそ(ハナマルキ):約5~13%UP
ウイスキー(サントリー)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.