くらし情報『【値上げ商品カレンダー】日用品から公共料金、保険料まで38品目』

【値上げ商品カレンダー】日用品から公共料金、保険料まで38品目

:5~28%UP
高速道路料金(首都高速道路):上限を1,320円から1,950円にUP
バス・トイレ(LIXIL):最大40%UP

【5~7月】

〈5月〉コカ・コーラ1.5リットルPETボトル(コカ・コーラ ボトラーズジャパン):約6%UP
〈5月・予測〉スーツ等ビジネス用衣類:15~20%UP
〈6月〉即席めん(東洋水産、明星):約6~12%UP
〈6月〉お茶づけ海苔(永谷園):約5~9%UP
〈6月・予測〉フルーツ:5%UP
〈6月・予測〉鶏肉:7~10%UP
〈6月・予測〉カカオ豆、ピーナツ:10%UP
〈7月・予測〉白物家電:10%UP

【8月以降】

〈8月までに〉衣料品(ファーストリテイリング):値上げ幅は未定
〈9月・予測〉ビール:5%UP
〈9月・予測〉魚介類:7~10%UP
〈9月・予測〉豚肉:最大5%UP
〈9月・予測〉紅茶:10~20%UP
〈10月〉医療費(75歳以上で年収200万円以上):窓口負担が1割から2割にUP
〈10月〉火災保険料(10年契約の廃止):実質的に保険料UP
〈10月・予測〉宅配送料:3%UP
〈10月・予測〉バス・タクシー:3~5%値上げ議論が本格化
〈10月・予測〉自転車:10~15%UP
〈’23年3月〉鉄道運賃(東急電鉄)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.