将来子供が欲しい人、男性が女性を上回る
20代から50代の男女既婚者を対象に将来子供を希望するか調査したところ、「いつか欲しいと思っている」と回答した人は、全年代において男性が女性を上回っていることがわかりました。特に30代では、女性の割合が12.6%に対して男性は21.1%と、約8ポイントも高い結果となりました。
女性に特化してみてみると、「いつか欲しいと思っている」と回答した20代女性が40.5%に対し、30代女性は12.7%と約30ポイント低下しており、20代から30代にかけて子供を希望する意識に大きな変化が見られました。
「欲しいと思っていない」と回答した男女比では全年代で女性が男性を上回り、特に20代は男性が16.9%に対して女性は31.0%と大きな開きがあります。
「欲しいと思っているが難しい」の回答では、全年代における男性の割合が女性に比べて約5ポイント高いこともわかりました。
子供をつくりたくない、つくれない理由①経済面の不安
20代女性の87.5%は経済的な不安を抱いており、男性の11.1%に比べて約8倍という割合であることから、この不安が子供を望まない選択をする理由と考えられます。