息子が「何個でもいける」と絶賛するカップケーキ
小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿
料理上手で知られる小倉優子さん。「おうちにあるもの」でできて、小倉さんの息子たちが「何個でもいける」と絶賛するバナナのカップケーキの作り方を紹介してくれました。今まで何度も、お子さんたちと一緒に手作りしたテッパンのケーキだそう。
材料 はバナナ1本、卵2個、薄力粉40g、バター20g、牛乳大さじ1、砂糖(卵黄用)20g、砂糖(卵白用)30gです。
まずはバターにラップをして600wで30秒加熱して溶かします。オーブンを160度で余熱しておき、その間にバナナを細かく切りましょう。
卵を卵黄と卵白に分けて、卵白は冷蔵庫で冷やしておきます。卵黄に、砂糖、牛乳、バター、バナナ、薄力粉という順番で材料を入れ、ひとつの材料を入れるたびに混ぜてください。
これで生地の完成です。
続いてメレンゲ作り。卵白は全体がビールの泡くらいになるまで混ぜた後、砂糖を3回に分けて加え、その都度混ぜます。