くらし情報『子供の登校しぶりや不登校の経験があるママは約8割、心配事の1位は?【発達障害グレーゾーンの困りごと】』

子供の登校しぶりや不登校の経験があるママは約8割、心配事の1位は?【発達障害グレーゾーンの困りごと】

目次

・子どもの登校状況〜約8割に「登校しぶり」や「不登校」の経験あり
・登校しぶりの状況〜約半数が「前年度からずっと登校しぶりをしている」
・登校しぶりママの心配ごとランキング1位〜5位
・【調査概要】
Main


新年度は、クラス替えなど多くの環境変化を伴うため、発達障害グレーゾーンの子どもはストレスがかかりやすく、登校しぶりになりやすい時期です。そこで今回、発達障害・グレーゾーンの子どもをもつお母さんを対象に、新年度の登校しぶりの状況や、登校しぶりへの対応で心配なことについてアンケート調査を実施しています。

子どもの登校状況〜約8割に「登校しぶり」や「不登校」の経験あり

Sub1


子どもの登校状況については、「登校しぶりをしている」「不登校中」を合わせると57.1%となり、半数以上が現在も子どもの登校に困りごとを抱えています。

また、「登校しぶりをしていた時期もあったが、今は登校しぶりはない」との回答を含めると76.7%に、子どもが登校しぶりや不登校の経験があることがわかります。

登校しぶりの状況〜約半数が「前年度からずっと登校しぶりをしている」

「登校しぶりをしている」と答えた93名(38.8%)に、現在の登校しぶりの状況や登校しぶりに対する心配ごとを聞きました。

Sub3


約半数の46.2%が「前年度からずっと登校しぶりをしている」と、長引く登校しぶりに対応していていることがわかります。一度登校しぶりが始まると長期化の傾向があるようです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.