竹内由恵さんが感じた罪悪感。「子どものためにもっと仕事の量を減らした方がいいんじゃないか…」悩んだ日々を抜けて
■「懐かしい悩みが再び出ています(苦笑)」
ーー竹内さんにとって仕事をすることは精神的にもすごく重要なのだと思いますが、「育児と仕事のバランス」で悩まれることはありますか?
竹内あります!長男のときは特に、1人目というのもあって、 離れることへの罪悪感がすごくありました。別に保育園に預けてもいいのに、現場に連れていくことも多かったです。いまでも長時間子どもと離れる日が何日か続くと、「大丈夫かな」「子どもにとってあまり良くないんじゃないか」と、罪悪感がどうしても生まれます。
(竹内由恵さんInstagramより)
竹内もっと仕事の量を減らした方がいいんじゃないかと悩んだこともありました。でも自分自身も仕事をちゃんとしていたほうが気持ちが安定することは確かなので、仕事を減らすのもやっぱり違うなというところに落ち着きました。自分がハッピーでないと、子どもとの時間も楽しめなくなっちゃったりするので、そこはすごく大事だなって思っていますね。
ーー本当にそうですよね。
竹内仕事が忙しくて子どもとの時間が減っちゃってるなと思ったら、自分の休みの日にたとえ平日でも保育園をお休みして一緒にいる時間を作るとか、そんなふうにバランスをとっています。