くらし情報『【ライブレポート】『Grasshopper vol.6』the pullovers×umitachi×ひとひら×pavilion、多種多様な持ち味のあるバンドたちの共演』

2022年11月11日 18:00

【ライブレポート】『Grasshopper vol.6』the pullovers×umitachi×ひとひら×pavilion、多種多様な持ち味のあるバンドたちの共演

ギターのブリッジミュートと歌でささやかに始まるこの曲だが、サビで突然演奏も歌も音量がぐんと上がって、題名通り「La La La」と歌うシンガロングがはじまる。歌も伴奏も、全員がユニゾンするという部分に非常に迫力を感じ、pavilionのかっこ良さを大いに味わえた曲だった。

【ライブレポート】『Grasshopper vol.6』the pullovers×umitachi×ひとひら×pavilion、多種多様な持ち味のあるバンドたちの共演

【ライブレポート】『Grasshopper vol.6』the pullovers×umitachi×ひとひら×pavilion、多種多様な持ち味のあるバンドたちの共演


「次にやる曲は僕らの中で最もメッセージ性が強い曲。」「こういう場所(ライブハウス)でこういう人たちと長くやっていこうねって曲です。『Surf and You』」そう言って森は丁寧なストロークで大切にギターを鳴らす。また、山本(Gt)が激しく動きながら弾く。大きく鳴らされた音は、音の波となって観客に伝染した。
【ライブレポート】『Grasshopper vol.6』the pullovers×umitachi×ひとひら×pavilion、多種多様な持ち味のあるバンドたちの共演


「あと2曲元気な曲をやって終わります。今日はありがとうございました」と言って、『Yumeji Over Drive』が始まる。疾走感のある曲だ。サビの「Yeah」に合わせて、観客の拳が突き上がった。
ピースを掲げる人もいて、この日1番の盛り上がりを見せる。間奏では全員がのけぞって楽器をかき鳴らした。最後に演奏したのは『Hit-or-Miss』。入りのブリッジミュートが始まった時点で、“待ってました!”といった様子で観客が拳を上げる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.