くらし情報『杉咲花&志尊淳の“孤独”との向き合い方「一人でいること=寂しさ」ではない』

2024年2月26日 08:00

杉咲花&志尊淳の“孤独”との向き合い方「一人でいること=寂しさ」ではない

それは「寝る」一択! ずっと人と一緒にいたいと思うタイプだったんですが、いまは一人でいる時間が必要です。

杉咲一人でいることは、必ずしも寂しさには直結しないですよね。私も、一人で過ごす時間が好きです。寂しくなるときもありますが、一人でいること=寂しさではないと思います。

杉咲花&志尊淳の“孤独”との向き合い方「一人でいること=寂しさ」ではない


志尊寂しいときもあれば、楽しいときもあるよね。寂しさへの向き合い方でいうと、「寝る」以外だったら僕は、よく家族に電話をするようになりました。LINEで済むような他愛のない話を、あえて電話でしています。10秒とかで終わっちゃうんですけどね。


杉咲そうなんですね! 私は毎日のように母と会っているので、対面で話すほうが多いかも。

志尊花ちゃんは、お母さんと話すとき、どんな感じなの?

杉咲どうなんですかねぇ……。素直になれない娘の顔が出てきてしまっているかもしれません(笑)。

志尊へえ! 意外だけど、でもそんな感じも想像できるかも。

大切な人を、大切にできる世の中に

杉咲花&志尊淳の“孤独”との向き合い方「一人でいること=寂しさ」ではない


――貴瑚やアンさん、美晴たちを見ていると、血のつながりがない他者と連帯する生き方も、選択肢として尊重される世の中になってほしいと感じます。お二人が本作の根底に流れるテーマについて、思うところを教えてください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.