家事ストレスを軽減する“3つのS”とは?ライオンイベント潜入レポートvol.1
働く主婦の家事ストレスの原因として上位にランクインする“調理”や“食器洗い”。中でも調理の下ごしらえ、洗った後の拭く・しまう作業に長い時間がかかってしまっている人が多いのだとか。今回はそんな家事ストレスを軽減する“3つのS”をご紹介します。
1ライオンのイベントが開催!
毎日の家事を支える商品をたくさん発売しているライオン。そんなライオンが、「家事ストレス」に関する生活情報を教えてくれるイベントを開催。その様子を、第1部・第2部に分けてご紹介します。
今回は第1部ということで、家事ストレスの要因やストレスを軽減する方法についてレポート!家事にストレスを感じてしまうという人、もっと効率よく家事を行いたいという人は、ぜひお見逃しなく!
2「ちゃんとしたい」からこそストレスに…
ライオンの調査によると、「毎日やらなくちゃいけない」という意識から、キッチンの家事の比重がとても大きい様子。
特に、限られた時間でいくつもの作業をこなさなければならない調理や、家族がくつろぐ中で自分だけがいつまでも取り組まなければならない食器洗いはストレスが多いという結果になりました。
「ちゃんとしたい」という意識があるからこそ、ストレスに感じてしまう人も多いのだそう。