思い出をコンパクトに♪ランドセルリメイクがすごい!
子どもが小学校を卒業すると持て余すランドセル。もう使わないとわかっていても、6年間の思い出が詰まったランドセルはなかなか捨てられないものです。しかし、いつまでもクローゼットを占拠された状態にするのも考えもの。そんなランドセルの思い出を大切にしながら、省スペースを叶える方法をご存知ですか?そう、ランドセルリメイクです!今回は、ランドセルを見違えるほどおしゃれに蘇らせる〔メモリーランドセル〕のリメイクサービスをご紹介します!
ランドセルをリメイクする〔メモラン〕とは?
入学当初は子どもの体からはみ出すほど大きかったランドセルも、学年が上がるたびに小さく見えて、子どもの成長をしみじみと感じますよね。そんなランドセルは、子どもが小学校を卒業してしまえば使わなくなるもの。でも、6年間持つほどのしっかりした製品なので、ただ捨てるのはもったいないですよね。
工房・カナーズジャパンの〔メモラン〕は、使わなくなったランドセルを、思い出の品にしたり、新しく使えるものとして蘇らせるサービスなんです!職人がひとつひとつ手作りでリメイクしてくれるのに、お値段もキーホルダーは500円から、トートバッグも20,000円台と良心的な価格設定なんです。