くらし情報『みんな大好き!マリメッコの本社プリント工場を見学してきました』

みんな大好き!マリメッコの本社プリント工場を見学してきました

例えば「青」と言っても、いろんな「青」がありますよね。もしもデザイナーさんがアーカイブの中で使いたい色が見つからなかった場合は、新たな色が作られるというわけです。

みんな大好き!マリメッコの本社プリント工場を見学してきました


こちらは「フラットベッド」の型。

見ての通り、型には枠があるので、この手法で染めたものは境目がわかることも。でも、伝統的な手染め風のニュアンスが残るというメリットもあります。マリメッコでは、「フラットベッド」はパターンの大きい柄、「ローリングスクリーン」はウニッコなどの細かい柄をプリントしているそうです。


みんな大好き!マリメッコの本社プリント工場を見学してきました


みんな大好き!マリメッコの本社プリント工場を見学してきました


プリントされたものは色を定着させるためにスチームをあて、洗って乾かします。最後にシワを伸ばしたら完成です。デザインした通りにきちんと仕上がっているかどうかは、人の目で検品されます。仮に少し違う部分が見つかったとしても、それらは決して捨てられることなく、シルバーグレード(B級品)としてショップやアウトレットで販売するのだとか。

できたてホヤホヤのものを見せてもらいました。ここから様々な商品に加工されて、世界中のファンの元へ届けられます。


みんな大好き!マリメッコの本社プリント工場を見学してきました


本社にはショップやアウトレット、社員食堂も!

みんな大好き!マリメッコの本社プリント工場を見学してきました


マリメッコ本社の1階には「Maritori」
次ページ : という社員食堂があり、一般の人も利用OK!社員さんたちに囲… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.