くらし情報『【お掃除ドリル#3 冷蔵庫編】冷蔵庫をまるごとクリーニング♪ドアポケットも製氷機も!』

【お掃除ドリル#3 冷蔵庫編】冷蔵庫をまるごとクリーニング♪ドアポケットも製氷機も!

食器などにも噴射することもできる、安全・安心なスプレーなのです!

「時間があるときは庫内のパーツをすべて取り外し洗剤で丸洗いし、《パストリーゼ77》での拭きとりがオススメですよ」

忘れがちな製氷機はナチュラルクリーニング「重曹」でお手入れを♪

【お掃除ドリル#3 冷蔵庫編】冷蔵庫をまるごとクリーニング♪ドアポケットも製氷機も!


冷蔵庫の庫内でうっかり忘れがちなのが「自動製氷機」のお手入れです。タンクに水を入れておくだけで氷を作ることができる便利な機能ですが、放っておくと氷にカビが付着する可能性が……!

冷蔵庫内ある給水タンクの温度は3~5℃。カビは10℃以下の環境でも繁殖するので、給水タンク内は要注意というわけです。さらに水に含まれる赤色酵母や細菌もみんな一緒に凍らせてしまうのだとか。

「直接に口に入れる氷なので、化学洗剤は使用せず、重曹とクエン酸を使ったナチュラルクリーニングがオススメです。コスパも良いので定期的なお掃除を心がけてくださいね」

重曹とクエン酸は混ぜると発泡し、この発泡作用で汚れを浮かして取り除くことができるといわれています。
除菌や消臭のことを考えると、製氷機のお手入れにはまさにピッタリ♪さっそくお手入れ方法を伝授いただきましょう!

【お掃除ドリル#3 冷蔵庫編】冷蔵庫をまるごとクリーニング♪ドアポケットも製氷機も!


【用意するもの】

・重曹

・クエン酸

1.まずはフィルターなど製氷機の外せる部分のパーツすべて外してしっかり丸洗い!

2.その後、重曹を溶かした水を製氷機のタンクにたためる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.