くらし情報『火災保険ってどんな補償内容?住宅ローンとセットで加入?』

2019年1月29日 20:00

火災保険ってどんな補償内容?住宅ローンとセットで加入?

  • 火災・落雷・破裂・爆発
  • 風災・雹災・雪災
  • 水災
  • 物体の落下・飛来・衝突・水濡れ・労働争議に伴う破壊行為等
  • 盗難
  • 不測かつ突発的な事故(破損・汚損など)
  • 地震
  • 1つずつ解説していきますね。

    1.火災・落雷・破裂・爆発
    家が損壊を受けた原因が「火災・落雷・破裂・爆発」4つのいずれかであれば対象となります。火災は燃えた場合、落雷により出火または家電製品がショートした場合、破裂・爆発は主にガス等が原因で破裂した若しくは爆発した場合に補償されます。一般的な補償内容と言えますし、加入する際は主になる契約内容となります。

    2.風災・雹災・雪災
    台風や竜巻等でガラスが割れたとか、最悪家が倒壊してしまった場合に補償されます。また雹は大きさもまばらですが、中にはソフトボール位のものも降ってくるそうです。雹により屋根に穴が開いたとか、ガラスが割れた場合は補償されます。雪災は主に雪が降り積もる地方で起きる現象の一つ、雪の重みで家が潰れた場合です。


    最近では例年以上に台風の発生頻度が多く自然災害の脅威は益々高まっているように感じます。そんな時、火災保険に加入していれば、万が一被害に遭っても補償されますね。

    3.水災
    水災は大雨や河川の氾濫等で家が水に浸かってしまった場合に補償対象となります(厳密に言うと床上浸水、地盤面より45cmを越える浸水、または損害割合が全体の30%以上に該当した場合)。

    関連記事
    新着くらしまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.