くらし情報『投資信託とは何?意味や仕組み、メリットデメリットを簡単に解説』

2019年3月6日 13:34

投資信託とは何?意味や仕組み、メリットデメリットを簡単に解説

当然ながら、信託財産留保額も「ない」方が良いです。

信託財産留保額:信託財産留保額の設定が「ない」方から選ぶ

投資信託のメリットの分散投資とデメリットである手数料(コスト)に対する合理的な考え方
少しむつかしくなったかもしれませんので、投資信託のメリットの「分散」とデメリットである手数料(コスト)について、おさらいします。※表は筆者作成

内容
理由

メリット
分散投資がしやすい
分散すると「リスク(値動きの幅)」が下がるというちょっと良いことが誰にでも起こる

投資信託なら、数百円で世界中に分散投資が誰にでも可能

デメリット
手数料(コスト)が高いものがある
手数料(コスト)と運用成績(世界の景気など)には相関性がない

手数料(コスト)が高いと、その分だけ運用成績が確実に押し下げられる

このような内容でした。

ついつい、投資経験が浅いうちは「誰かに高い手数料(コスト)を支払って、運用を任せると良いことが起こりそう」と勘違いを起こしそうになります。

しかし、合理的に投資を考えてみますと、そのように「手数料をかければ運用成績が上がる」ということは起こりません。手数料(コスト)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.