くらし情報『NISAで投資信託を始めよう!初心者向けにおすすめのファンドをプロがご紹介』

2019年7月16日 16:13

NISAで投資信託を始めよう!初心者向けにおすすめのファンドをプロがご紹介

しかし、それは見方を変えると「効率の悪い投資信託ランキング」でもあると筆者は考えます。

分配金はゼロから選ぶことが重要です。

ゼロであっても内部で再投資されます。雪だるま式にお金が大きくなる効果が高まります。

先ほどの筆者の質問で「2」を選ばれた方は、効率を重視しているわけですから、冷静に考えれば分配金の利回りが高い投資信託は買わないのが正しい選択肢ではないでしょうか。

【ニーサ口座で投資信託を選ぶときのチェックポイント③】「銘柄の中身」が株式主体であるかどうか
初心者の方に知ってほしい最後のチェックポイントは、投資信託の銘柄の中身です。

やはり結論を先に申しますと、

株式が主体になっている投資信託かどうか?

ということです。ちなみに銘柄の名前はほとんど重要ではありません。


投資信託の銘柄は名前で選ぶのではなく、中身が株式かどうかで選ぶことが重要です。

そして、銘柄選びでもやはり「効率」が重要です。

そして、ハイリスク・ハイリターンの伝統的な資産は「株式」です。

下の表は年金機構の想定している各資産の期待リターンを載せたものですが、債券よりも株式の方が期待リターンが高く想定されています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.