くらし情報『個人事業主は社会保険に加入できる?種類&適用条件をFPがわかりやすく解説!』

2019年11月13日 14:00

個人事業主は社会保険に加入できる?種類&適用条件をFPがわかりやすく解説!

同じ”自営業”でも、個人にするか・法人にするかで社会保険の扱いは大きく違います。個人事業主になった場合、社会保険はどうなるのでしょうか?

個人事業主でも、社会保険に加入?

個人事業主でも、社会保険に加入?


個人事業主である”代表者自身”は、社会保険の対象になりません。労災保険を除いて、任意に加入することもできません。

ただし、経営する事業所には社会保険が適用されることがあります。つまり「事業主は」社会保険に加入できなくても、雇っている「従業員を」社会保険に加入させる必要があります。

個人事業主でも、従業員数や業種によって、従業員を社会保険に加入させる手続きや、社会保険料の支払いをしなければいけないのです。


個人事業主は社会保険に加入できる?種類&適用条件をFPがわかりやすく解説!

各社会保険が適用される条件

各社会保険が適用される条件


社会保険の種類ごとに詳しく確認しましょう。「厚生年金保険と健康保険」、また「雇用保険と労災保険」では、互いの取り扱いが似ているところがあります。

[adsense_middle]

1.厚生年金保険・健康保険
老齢・死亡・障害状態のとき、年金が受け取れる厚生年金保険。また病気やケガのとき、治療にかかる負担額を抑えてくれる健康保険。

行っている事業が「強制適用事業所」に該当する場合は、厚生年金保険・健康保険が適用されます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.