くらし情報『マタニティマークはどこでもらえる? 配布場所と受取りかた』

2018年8月13日 10:00

マタニティマークはどこでもらえる? 配布場所と受取りかた

Amazonや楽天などの通販サイト
通販サイトでは、色んなデザインから種類まで選べます。通常のマタニティマークのキーホルダーでも、ハートの形をしていたり、アクリルバッジになっていたり。価格はだいたい500円前後です。

千代田区で母子手帳と一緒に進呈されている「BABY in ME」のデザインのキーホルダーやチャームは2,000円以内で購入することができます。

マタニティマークのキーホルダー以外にも、車に貼れるステッカーやマグネットの購入もできますよ。
航空会社
航空会社でもマタニティマークがもらえるんです。

ANAでは、妊娠中のかたにひまわりとマタニティマークがデザインされた楕円形のマタニティタグを配布しています。日本国内ANA市内カウンター(札幌・東京ANASQUARE・名古屋・大阪・福岡・沖縄)で、妊娠していることを伝えると受け取れます。


JALでは、JALグループ国内線を利用する、妊娠中のかたに飛行機とマタニティマークがデザインされたマタニティタグを配布しています。配布場所はJALスマイルカウンター(羽田・伊丹・関西・神戸・新千歳・中部国際空港・福岡・那覇空港)か、空港のJAL案内カウンター。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.