くらし情報『マタニティマークをつけた妊婦さんに対する嫌がらせが社会問題に!?』

マタニティマークをつけた妊婦さんに対する嫌がらせが社会問題に!?

女性トイレは長蛇の列になりがち。みんなが並んでいる中、サッと入ろうとした妊婦さんに苛立ってしまったのでしょうか……。

電車内で席を譲ってもらったら、他人から暴言
電車内で、親切な男性に優先席を譲ってもらった妊娠7ヶ月の女性。すると、その隣に座っていた50代頃の男性から、「お前ただのデブだろ。俺はだまされねーぞ」との暴言。

暴言はその後もネチネチと続き、席を譲ってくれた男性も戸惑っていたそうです。なお、暴言を吐いた男性は酒に酔っている様子もなかったとのこと。

電車内・移動中に「わざと押された」
電車内やホームなどを移動中、マタニティマークをつけて歩いていたら、「わざと押された」と感じた人も多くいるようです。


人が多い都市圏では、わざと押されたのかどうか判断が難しいところではありますが、「押されるかもしれない」と思うと気が気ではありませんよね。

なぜ嫌がらせが起きているのか

嫌がらせが起きる背景には、妊娠中の体調の変化について知らない人が多いことがまず挙げられます。特に、おなかが目立たない初期~中期の妊婦は、人によってつわりが重かったり、できるだけ負担がかからない生活を送るように医師から指導されていたりするもの。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.