【赤ちゃんの行事カレンダー】 お七夜~初誕生まで1年の行事まとめ
赤ちゃんが生まれると、折々にさまざまな行事でお祝いすることになります。特に、最初の1年間は赤ちゃんの無事を喜び、健やかな成長を祈願する行事が盛りだくさん。どのような行事があるのかをきちんと把握して、お祝いのスケジュールを立てましょう。
ここでは、赤ちゃんが生まれてから1歳の誕生日を向かえるまでに行われる行事について、時期や行事の意味、祝い方などを紹介します。
お七夜
いつ:生後7日目
生まれた日を1日目として、7日目にあたる日のお祝いをお七夜といいます。昔は、現代と比べると栄養や衛生状態が悪く、生まれた子どもが数日で亡くなることも珍しくありませんでした。そのため、7日目を一区切りとして赤ちゃんの無事な成長を神様に願ったのが、お七夜の起源だとされています。
現在では、赤ちゃんの誕生を披露し、健やかな成長を願う行事として根付いています。
お七夜には、お世話になった人たちを招いて、お祝い膳を囲んでお祝いします。また、「命名式」を行うのが一般的です。
命名式
命名式は、赤ちゃんの名前を正式に披露する行事です。お七夜に行う風習がありますが、名前が決まったタイミングで行うことも少なくありません。