くらし情報『介護保険で住宅改修費を申請する方法とは? 気になる支給金額と対象範囲』

介護保険で住宅改修費を申請する方法とは? 気になる支給金額と対象範囲

 

介護保険による住宅改修費用の支給限度額

介護保険による住宅改修の対象となる工事費用の上限(支給限度基準額)は要介護・要支援ともに、一律20万円。自己負担の割合は、介護保険サービス利用料の自己負担割合によって、1割から最大3割までです。
つまり、支給額の上限は、【1割負担の場合:18万円・2割負担の場合:16万円・3割負担の場合:14万円】となります。

住宅改修費用の支給限度基準額は、ひとりあたり、生涯で20万円までです。ただし、次のような場合には、再び20万円までの支給限度基準額が設定されます。


  • 要介護状態区分が3段階以上重くなったとき
  • 転居したとき

介護保険による住宅改修の流れ

介護保険を利用して住宅改修を行う場合の、基本的な流れは次のとおり。

  • ケアマネジャーなどに相談
  • 施工事業者を選択
  • 見積もりを依頼
  • 市町村へ事前申請
  • 市町村が内容を確認して結果を通知
  • 改修工事施工
  • 完成・施工業者への支払い
  • 市町村へ改修費の支給申請
  • 支給額決定・支給
  • 以下で、申請のタイミングや、必要なものを見ていきましょう。

    申請のタイミング
    申請のタイミングは必ず、事前申請は【工事の前】、支給申請は【工事の後】です。

    関連記事
    新着くらしまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.