くらし情報『大阪国際大学短期大学部学長のリーダーシップのもと、学長3本柱「国際交流・地域活動・クラブ活動」が4月から新たにスタート』

2024年3月25日 12:00

大阪国際大学短期大学部学長のリーダーシップのもと、学長3本柱「国際交流・地域活動・クラブ活動」が4月から新たにスタート

では楽器やダンス、伝統料理について学び、フィールドトリップではビショップミュージアムに行き歴史を学んだり、友達と二人でバスに乗ってマノアの滝やサンセットクルーズに乗ったりもしました。とても親切で素敵な方達ばかりで人としても学ぶことが沢山ありました。カピオラニ・コミュニティ・カレッジの学生の前では、日本の食文化について英語でプレゼンテーションも行い、本当に貴重な経験をすることが出来ました。

大阪国際大学短期大学部学長のリーダーシップのもと、学長3本柱「国際交流・地域活動・クラブ活動」が4月から新たにスタート


大阪国際大学短期大学部学長のリーダーシップのもと、学長3本柱「国際交流・地域活動・クラブ活動」が4月から新たにスタート


大阪国際大学短期大学部学長のリーダーシップのもと、学長3本柱「国際交流・地域活動・クラブ活動」が4月から新たにスタート


◆地域活動
地域共催イベント
このイベントは、大阪国際大学短期大学部栄養学科、守口市立大久保中学校、守口市立よつば小学校、大久保中学校校区学校支援地域本部の共催イベントです。
私は、小学生と一緒に夏野菜カレーと夏にぴったりなデザートを作りました。他の学生と共に、何度も試行錯誤して考えたメニューを、子どもに教えながら料理をするのは初めてで少し不安もありましたが、野菜が嫌いと言っていた子どもたちも美味しいと言いながら残さず全部きれいに食べてくれて嬉しかったです。
私はこのイベントを通して、「美味しいと言ってもらえることがこんなにも嬉しいことなんだ」と改めて実感しました。実際に、保育園で栄養士として働くことになったら、私は子どもたちの好き嫌いをなくせるように、みんなに美味しいと思って食べてもらえるような献立を工夫したいと思いました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.