くらし情報『舞台人生45年を迎える和泉元彌 「今」演じたい狂言を厳選 『和泉流二十世宗家和泉元彌を観る会』上演決定 カンフェティでチケット発売』

2023年3月7日 10:00

舞台人生45年を迎える和泉元彌 「今」演じたい狂言を厳選 『和泉流二十世宗家和泉元彌を観る会』上演決定 カンフェティでチケット発売

2014年・2016年・2019年と内閣府対米広報事業「Walk in U.S.,Talk on Japan」で渡米、狂言のプレゼンテーションを計9州12都市で実施した。

舞台人生45年を迎える和泉元彌 「今」演じたい狂言を厳選 『和泉流二十世宗家和泉元彌を観る会』上演決定 カンフェティでチケット発売


和泉元聖

2004年7月生まれ。和泉流二十世宗家和泉元彌嫡男。故和泉流十九世宗家和泉元秀孫。修行は1歳半から始まり、2008年和泉会別会(国立能楽堂)において「靭猿」にて初舞台。以降、「蝸牛」「二人袴」、宗家専有曲「越後聟」など数々のシテを勤める。これまでに大曲「奈須與市語」「千歳」「末広かり」「三番叟」を披き、和泉流宗家の次代を担う狂言師として世界遺産での奉納狂言や上海、ミラノでの万国博覧会公演など国内外での公式公演に出演。


舞台人生45年を迎える和泉元彌 「今」演じたい狂言を厳選 『和泉流二十世宗家和泉元彌を観る会』上演決定 カンフェティでチケット発売


和泉和秀

2008年2月生まれ。和泉流史上初女性狂言師和泉淳子嫡男。故和泉流十九世宗家和泉元秀孫。修行は1歳半から始まり、2011年和泉会別会(国立能楽堂)において「靭猿」にて初舞台。以降、「福の神」「腰祈」など数々のシテを勤める。これまでに大曲「奈須與市語」「千歳」を披き、和泉流宗家の次代を担う狂言師として世界遺産での奉納狂言や上海やミラノでの万国博覧会公演など国内外での公式公演に出演。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.