くらし情報『プライベートブランドの商品を購入する頻度が 「増えた」人は4人に1人』

プライベートブランドの商品を購入する頻度が 「増えた」人は4人に1人

プライベートブランドの商品を購入する頻度が「増えた」人は24.2%、「変わらない」人は70%

ここ1~2年で、プライベートブランドの商品を購入する頻度は変化しましたかを聞いたところ、「増えた」と回答した人は24.2%、「変わらない」と回答した人は70%でした。4人に1人はこの1年でプライベートブランドの商品を購入する頻度が増えたと回答したものの、引き続きメーカー品を購入している人が多くいました。

プライベートブランドの商品を購入する頻度が 「増えた」人は4人に1人

【図1】プライベートブランドの商品を購入する頻度 (単一回答・n=697)

プライベートブランドを購入する際に重視することは「価格」と「品質」

プライベートブランドを購入する際に重視することは「価格」69.3%、「品質」55.4%でした。その次に「製造者(製造しているメーカー名)」24.7%、「産地/原産国」24.4%が僅差で続きました。コメントでも「スナック菓子をメーカー品とプライベートブランドで迷ったことがあるが、製造メーカーが信頼できるメーカーであることがわかり安心して購入した」(30代、男性)とあり、価格を重視するものの、どこが作っているのかを気にしている人も多いようです。
プライベートブランドの商品を購入する頻度が 「増えた」人は4人に1人

【図2】プライベートブランドの商品を購入する際、重視すること (複数回答・n=697)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.