【開催中】「ターナー 風景の詩(うた)」展 ー風景画の裏側を識れば、鮮やかになっていくー【MiLuLu】
“光の画家”と称されるターナー
(美術館にて写真撮影の許可をいただきました)
イギリスを代表する風景画の巨匠、ジョゼフ・ウィリアム・ターナー(1775~1851年)。
ロンドンの下町であるコヴェント・ガーデンの理髪店に生まれた彼は幼い頃から絵を愛し、14歳でロイヤルアカデミー付属学校に入学。20代で画家としての地位を確立しました。穏やかな田園風景、荒れる海や険しい山岳など、そこで描く自然の様々な表情を優れた技法で表現した風景画は、今尚人々の心を捉えて離しません。独特の光や空気に包まれたターナーの画風は、フランスの印象派をはじめ、後世の芸術家に影響を与えました。本展覧会では、ターナーによる、油彩、水彩、版画約120点を英国各地と日本国内の美術館から集め、出展作品の多くが日本初公開となる大変貴重な機会です。
風景画から旅行を追体験
左)東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館内展示室作品(美術館にて写真撮影の許可をいただきました)
右)筆者がオルセー美術館で撮影したセザンヌによるサント・ヴィクトワール山を描いた作品
本展覧会では、「地誌的風景画」