くらし情報『ジェーン・スー×雨宮まみ対談オリンピック後がねらい目!?女子のための賢い家の買い方』

2015年11月2日 13:00

ジェーン・スー×雨宮まみ対談オリンピック後がねらい目!?女子のための賢い家の買い方

まず、全然わからなかったですもん。初期費用がいくらかかるとか。

スー:物件のお金以外に、いくらかかるのかとかね。

雨宮:登記のお金とか、物件以外にかかるお金はいろいろありますもんね。

モチイエ女子の実際のところ
ジェーン・スー×雨宮まみ対談オリンピック後がねらい目!?女子のための賢い家の買い方

ジェーン・スーさん(左)と雨宮まみさん(右)
―ではここで、詳しい専門家のかたにお話を伺ってみようと思います。三井不動産レジデンシャルの守屋明日香さんです。早速ですが、どのようなおひとりさまが実際に家を購入されていますか?

守屋明日香さん(以下、守屋):弊社の物件を購入されたかたでお話させていただきますと、30~40代が非常に多く、職業も会社員が多い傾向にあります。先ほどお話の中で“英才教育が必要”とおっしゃられていたんですけど、実際にモチイエ女子になられた方って、同僚や友だちが家を買ったことがきっかけの人が多いんです。
それまでは女性一人で家を買うということに気づきもしなかったと。

―購入される目的に関してはいかがでしょうか?

守屋:転売目的というよりは、自身の住んでいる環境を整えたいというところがベースにあるように見受けられます。「モチイエ女子web」に「女子イエナカ研究所」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.