くらし情報『キッチンの「コンロまわり」「食器棚」を使いやすくする収納のコツ』

キッチンの「コンロまわり」「食器棚」を使いやすくする収納のコツ

整理収納アドバイザーのトノエルが、キッチンを使いやすくするための収納のコツをご紹介します。

キッチンのどこに何を収納していくのかを決めるのに、ポイントになるのは「いつ、どこで使い始めるか?」ということ。

このポイントで、キッチン用品を「シンクで使い始めるモノ」「コンロで使い始めるモノ」「調理前後に使うモノ」の3つのグループに分けていきます。

「キッチンの「シンクまわり」を使いやすくする収納のコツで時短に!」では、「シンクで使い始めるモノ」の収納をご紹介しました。

今回は、「コンロで使い始めるモノ」と「調理前後に使うモノ」の収納をご紹介します。

■ 「コンロで使い始めるモノ」ってどんなモノ?

調理の後半、火を使うメニューはコンロのまわりで作業しますよね。

そんなコンロのまわりで使い始めるモノは、シンクの上の棚や、下の引出しに収納します。

どんなモノがあるのか、見ていきましょう。


「フライパン」「卵焼き器」など……火を通すときに使うモノ。

フライパン、卵焼き器


「フライパン・鍋などの蓋」

フライパン・鍋などの蓋


鍋は、水を注いでからコンロに置くので、シンクまわりで使い始めるモノ。シンクまわりに収納したほうが取り出した後の作業がスムーズです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.