くらし情報『血圧が上がりやすいやりがちNGって?血圧を上げないためにやって良いこと・悪いこと【医師解説】』

2022年11月24日 03:40

血圧が上がりやすいやりがちNGって?血圧を上げないためにやって良いこと・悪いこと【医師解説】

実際に心筋梗塞や脳梗塞の発作が起こりやすいのは起床後1時間以内という報告も。

高血圧の人や狭心症、不整脈、心筋梗塞になったことがある人は早朝の運動は控えましょう。特に気温が低い日は、室内との気温差で血管がぎゅっと収縮するので、よりリスクが高くなります。

【チェック4】血圧は最高血圧しか気にしない

【判定4】×:上下の差「脈圧」が65以上は高リスク
血圧を測る女性
血圧を測ると、血管に最も圧力がかかる「収縮期血圧(最高血圧)」と血圧が最も緩やかになったときの「拡張期血圧(最低血圧)」の数値が示されます。つい上の血圧ばかりを気にしてしまいますが、上と下の差である「脈圧」もよく確認しましょう。

脈圧が大きいと、血液の量に合わせて血管が十分に伸び縮みできていない可能性があります。つまり血管が硬くなって動脈硬化を起こしていることが考えられます。

脈圧は40~60くらいなら心配はなく、65以上になると脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高くなるといわれています。
一般的に最高血圧は加齢とともに高くなりますが、最低血圧は50代をピークに低くなっていく傾向にあります。

最高血圧の数値だけでなく、脈圧も見逃さず、差が広がり過ぎないように食生活や生活習慣に配慮しましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.