くらし情報『【モヤっと】「卒園式はトイレ離席NG!不安ならおむつを!」既におむつを外している子もいるのに幼稚園から通達が。そんな”謎ルール”に…?』

2022年4月7日 17:35

【モヤっと】「卒園式はトイレ離席NG!不安ならおむつを!」既におむつを外している子もいるのに幼稚園から通達が。そんな”謎ルール”に…?

とのおしらせが年少クラスに回ってきたのです。当時、わたしの子どもも年少クラスでおむつは外れていましたが、緊張するとトイレが近くなるタイプで…。とは言え、すでに外れているおむつを履かせるのも…。仮におむつを履いて出席したとしても、もし式の途中でトイレに行きたくなってしまったら、そのままおむつに出せということ…?そこまでして式に出席させるかどうか、大変悩みました。最終的には現場の先生が「トイレに行きたくなったら式の途中でも行っていい」と言って下さったので、本人のプレッシャーもなくなり、途中離席をすることなく式に参加できたのですが…。これまでよく子どもに寄り添ってくださっていた園が、急に手のひらを返してきたように思えて、一体あれは何だったのか…とモヤモヤしてしまったのでした。(女性/専業主婦)いかがでしたか?園生活では、様々なトラブルが起きているようですね。トラブルを回避するには適度な距離感が必要なのかもしれません。
以上、保育園・幼稚園トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.