くらし情報『新資格「データサイエンス数学ストラテジスト」 オンライン(IBT)形式の資格試験を9/21から開始 データサイエンスの基盤となる数学スキルを認定する資格試験の特設サイトを9/3にオープン』

2021年9月3日 11:30

新資格「データサイエンス数学ストラテジスト」 オンライン(IBT)形式の資格試験を9/21から開始 データサイエンスの基盤となる数学スキルを認定する資格試験の特設サイトを9/3にオープン

学習分野(3) アルゴリズム・プログラミングに必要な数学リテラシー:12.5% (16.7%)
学習分野(4) ビジネスにおいて数学技能を活用する能力:12.5% (16.7%)
■受験の際に用意する物
試験はインターネット上で行われますが、受験の際には必要に応じて以下の物をご用意ください。
・筆記用具
・計算用紙
・電卓または関数電卓
・表計算ソフト(必要に応じて)

■資格到達目標(概要・能力)
領域1
<データ 集計・分析>
データサイエンスに必要なデータの集計・分析手法の理解・習熟
・データ分析目的の設定、データの収集・加工・集計、比較対象の選定
・データのばらつき度合、傾向・関連・特異点の把握
・時系列データ、クロスセクションデータ、パネルデータの理解
・目的に応じた図表化・可視化(棒グラフ、折線グラフ、散布図) など

領域2
<数学基礎>
データサイエンス戦略・施策に必要な数学の基礎
■算数・中学校数学分野
・四則計算、グラフ、比例と反比例、単位あたりの大きさ、文字式の計算、方程式、1次関数、三平方の定理、思考力を測る問題
■確率統計系分野
・平均値・中央値・最頻値、分散、標準偏差、統計基礎
・割合、順列・組み合わせ、ニ項定理、確率、確率分布
・データの分析、資料の整理・活用、標本調査
■線形代数系分野
・ベクトルの演算(和とスカラー倍、内積)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.