くらし情報『通関ビジネス実務検定(TM) 第1回べーシック(C級)試験を2021年12月19日(日)にWeb試験方式により実施』

2021年9月8日 10:00

通関ビジネス実務検定(TM) 第1回べーシック(C級)試験を2021年12月19日(日)にWeb試験方式により実施

また、日本貿易実務検定協会(R)が運営・主催する日本貿易実務検定(R)、EPAビジネス実務検定(R)とも関連があり、両試験で取扱っている貿易実務、EPAに関する問題も出題されます。
通関業界及び貿易関連業界未経験の方や、これから通関士試験にチャレンジされるという方、さらにはグローバルな職業を志す学生の方々や転職を目指す方々にとって、キャリアアップや自己のスキルの証明としてきっとお役に立つ資格です。また、現在通関業務に携わっている、既に通関士資格を持っているという方にとっても、通関ビジネス実務検定(TM)の受験は、法律知識のみならず、周辺知識についても体系的に学ぶことができるよい機会になるというメリットがあります。

ところで、「通関」といえば、皆さんがまず頭に思い浮かべるのは、「通関士」という職業あるいは資格ではないでしょうか?通関とは、貿易会社などを代行して、貨物を税関に通す「通関業務」を行うことです。これを独占的に行っているのが通関士であり、通関士になるためには国家試験である通関士試験に合格することが第一歩となります。
通関士試験は、通関業務のプロフェッショナルである通関士になるための第一関門となる国家試験であり、関税や通関手続き、その他法令による規制に関する法律についての理解を問われます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.